こちらは、焼き芋のみを販売する専門店。焼き芋と聞いて、「どれも同じだろう」と思うことなかれ。こちらのお店では何と常時10種類以上の品種の焼き芋を提供しているんです。通年で提供しているものから、時期限定の品種まで、いろいろな焼き芋をご用意していますので、食べ比べてみてくださいね。まったく味わいが異なりますから、きっと驚かれることと思いますよ!
店主のオススメとして挙げたのは、安納芋と紫芋の2種類。安納芋の焼き芋はトロッと、とろける食感で、まるでクリームのよう。一方の紫芋の方はというと、独特の香りに深い味わいが絶妙にマッチしています。同じさつまいもでも、品種によってこれほどまでに個性が出るものなんですよね~。
安定して人気なのはやはり安納芋と鳴門金時です。とはいえ、これという突出した人気があるというわけではなく、いろいろ食べ比べた後に、自分のお気に入りを見つけられて、それをリピートする感じなんだそうです。
仕入れの状況によって若干変動しますが、安納芋なら400円、紫芋は450円と、基本的には400~500円台と考えたほうがよさそうです。
焼き芋味見クーポンを店頭で配布しております。ご提示頂いた方には、一口サイズの全種類焼き芋味見セットを500円で提供致します!
2014/11/26
きいち 豊中店-[ランチ]どういったお店か?阪急宝塚線の服部天神駅から歩いて10分の場所にある「きいち...
2016/01/20
やきとりグレイト-[和食]どういったお店か?箕面で下町グルメを楽しみたいなら、「やきとりグレイト」さ...
2014/10/24
蒸し鍋いち-[和食]豊中でグルメ情報と言えば、必ず出てくるお店が「蒸し鍋いち」さん!炊くタイプの鍋で...
2016/01/06
シュークリームバスターズ-[スイーツ]どういったお店か?池田でとびきり熱HOTなグルメ情報と言えば、コ...
2019/06/05
てんぷら屋・ぬまたに-[和食]どういったお店か?こちらのお店は、まるで高級料亭のようなクオリティの天...
2016/01/12
パンケーキライン-[スイーツ]どういったお店か?池田でパンケーキが話題のグルメショップ、「パンケーキ...
2019/06/11
テッちゃんの釜めし屋[和食]どういったお店か?普通のレストランとはちょっと違ったメニューを楽しみた...
2016/01/25
まさとの焼いも-[スイーツ]どういったお店か?川西で有名なスイーツ店、「まさとの焼いも」さん!こちら...
2016/01/21
串カツまつやま-[和食]どういったお店か?箕面で美味しい串カツを食べたいなら~「串カツまつやま」さん...
2016/01/03
Sato-[和食]どういったお店か?池田でグルメ情報を特集すると、必ず出てくるお店が「Sato」さん!こんな...
2014/11/12
フレンチレストランビオランテ-[フレンチ]どういったお店か?古くから使用されていたホテルを改装して作...
2019/04/06
いなり寿司ちづ[弁当・惣菜]どういったお店か?こちらは「今まで食べてきた中で一番おいしいいなり寿司...
2019/05/23
くずたのポテトフライ[軽食]どういったお店か?今回は少々変わったポテトフライのテイクアウト専門店を...
2014/10/17
ドーナッツの輪-[スイーツ]豊中でグルメ情報と言えば、必ず出てくるお店が「ドーナッツの輪」さん!郊外...
2016/01/11
たこ焼きくるる-[軽食]どういったお店か?豊中のソウルフードグルメを食べられるお店と言えば、「たこ焼...
2016/01/22
ホットHOTほっと-[軽食]どういったお店か?川西で人気のグルメ情報と言えば、必ず出てくるお店が「ホッ...
2019/06/03
クレープシュフール[軽食]どういったお店か?いま人気を博しているのが、このクレープ屋さんです。スイ...
名前:株式会社モースゴファミリヤ
メールアドレス:dhgp@dhgp.org
代表取締役:鈴橋 ミチコ
会社所在地:大阪府豊中市藤跡町5-8-7 新ビル6階