大学芋といえば、ほのかな甘みと、おいも独特の美味しさがお口の中に広がり、本当に幸せを感じる味ですよね。そんな昔ながらの素朴なスイーツである、大学芋の専門店がこちらのお店です。商店街からは少し外れたところになるのですが、時間帯を問わず客が集まる人気店になっているんですよ。
こちらのお店が販売しているのは、外はごま付きでパリパリっとした食感の、ちょっと太めのスティックタイプ。まわりがしっかりとした歯触りで、中はほくほくしている大学芋です。ちなみにメニューは、その一種類のみ。しかしそれでこれほどの評価を得ているというのはすごいです!
ほくほくしているので、「飲み物がないとつらい……」というのが、こちらの大学芋の特徴です。飲み物はお茶でもいいのですが、牛乳と一緒にいただくと、より美味しさを感じることができますよ~!
通常サイズで400円。大だと500円。他、前日に売れ残った分に関しては、半額セールも行っています。前日夜に作ったもののみを販売するので、味は全然変わりませんし、もちろん品質も問題ないので、これはオトク!
年に2回、時間限定でALL100円のセールを開催しています!ただ、事前の告知は一切ないので、それにありつけるかどうかは運次第!
2016/01/05
ハードドーナツ-[スイーツ]どういったお店か?池田で人気のグルメショップ。今回は、そんな情報をお届け...
2016/01/04
アイスケーキショップ-[スイーツ]どういったお店か?池田の変わり種スイーツグルメ情報と言えば、「アイ...
2019/05/07
パンケーキカフェM・E[スイーツ]どういったお店か?パンケーキの専門店です。パンケーキグルメが流行っ...
2016/01/07
さやまいなり-[惣菜]どういったお店か?豊中で最高においしいお惣菜を取材!下町グルメを楽しみたいなら...
2019/04/11
雑炊屋たけいち[和食]どういったお店か?寒い季節になると、雑炊って食べたくなるんですよね。身も心も...
2016/01/08
雑炊みやこ-[和食]どういったお店か?豊中より心がほっと和んでしまうグルメ情報のご紹介~。こちらを「...
2019/04/29
たこ焼き固徹[軽食]どういったお店か?今回は大阪の代表的なソウルフードのひとつである、たこ焼きの専...
2016/01/03
Sato-[和食]どういったお店か?池田でグルメ情報を特集すると、必ず出てくるお店が「Sato」さん!こんな...
2015/03/25
ARITO-[焼肉店]どういったお店か?大阪府内に計5店舗はあるFK-23菌という乳酸菌を与えて飼育した生活習...
2014/12/02
岡街ミート-[ステーキ&焼肉]どういったお店か?昼も夜もお客様で満員御礼の店です。一番の売りは店長自...
2019/04/23
ドリンクBARケンコー[ドリンク]どういったお店か?「ドリンクで健康に!」を合言葉とする、健康志向ドリ...
2019/04/06
いなり寿司ちづ[弁当・惣菜]どういったお店か?こちらは「今まで食べてきた中で一番おいしいいなり寿司...
2016/01/25
まさとの焼いも-[スイーツ]どういったお店か?川西で有名なスイーツ店、「まさとの焼いも」さん!こちら...
2016/01/24
フローズンらんど-[スイーツ]どういったお店か?川西でつめた~いスイーツを楽しみたいなら、「フローズ...
2015/12/30
クルクルくれーぷ屋-[スイーツ]どういったお店か?豊中のグルメ情報でスイーツ代表となっているのが、「...
2019/06/03
クレープシュフール[軽食]どういったお店か?いま人気を博しているのが、このクレープ屋さんです。スイ...
2016/01/22
ホットHOTほっと-[軽食]どういったお店か?川西で人気のグルメ情報と言えば、必ず出てくるお店が「ホッ...
名前:株式会社モースゴファミリヤ
メールアドレス:dhgp@dhgp.org
代表取締役:鈴橋 ミチコ
会社所在地:大阪府豊中市藤跡町5-8-7 新ビル6階