ありとあらゆる編み物を習うことのできる教室ですよ。棒針編み、鉤針編み、毛糸を使用したもの、レース糸を使用したものなど、本当に多種多様。そしてこの教室のシステムは、「来て頂いて、自分の制作したい物を提示し、講師がそれを教える」というもの。なので、通われている生徒さんは、それぞれ全く別の物を作成している状況となります。順を追って、みんなで一斉に同じ物を作る訳ではないので、本当に、自分の好きな物からスタートできます。マスターしたいものから取りかかっていけると、やる気にも大きな違いが出てきますよね。
編み物は独学でやっていましたが、もっと発展したものを作ってみたいと思うようになり、こちらの習い事へ通うことを決めました。教室を知ったきっかけは、ネットの検索情報からですね。とても楽しい様子が掲載されていましたし、自分のやりたい所からスタートできるというシステムが、大変効率良いと思いました。
50代の主婦の方です。お孫さんが生まれ、編みぐるみを作ってあげたいと、編み物教室へ通うことを決められたとか。
週に1回
まずは、第一弾が完成しました。これから数をこなしていって、もっと良い物を作れるようになりたいなと思っています。それにしても、今まで出来なかったことが出来るようになるって、嬉しいものですね!
クーポンは、LINEでお友達登録を頂いた方にのみ届きます。
2017/05/07
スポーツ書道-[スポーツ]どんなことを習えるのか「書道パフォーマンス」として、テレビで見たことはある...
2016/01/27
実践英会話教室-[語学・学問]昨今の日本は、国際化が顕著に表れていると感じられるようになってきました...
2014/10/23
お華のお稽古-[趣味]池田市には、習い事をガツっと集めたカルチャーセンターがあります。そこでは習い事...
2016/01/28
日本料理の教室-[料理・フード]本日は、川西より習い事情報をお届けいたします。さまざまな料理教室があ...
2017/03/17
フレグランススクール-[美容健康]どんなことを習えるのかフレグランススクールでは、香りの歴史や効果・...
2017/03/09
手作りパン教室-[料理]どんなことを習えるのかパン作りのイロハが学べます。食パンといったベーシックな...
2017/02/23
旅行英会話教室-[語学]どんなことを習えるのか巷でよく目にする英会話教室は、主にビジネスシーンを想定...
2017/04/08
初心者からはじめるギター教室-[音楽]どんなことを習えるのかいざ新しく趣味を持ちたいと思ったときに、...
2017/03/20
簿記基本教室-[資格]どんなことを習えるのか簿記3級の資格取得を目指した教室です。3級の知識は、社会の...
2017/04/21
プロネイリスト養成講座-[美容健康]どんなことを習えるのかネイルサロンで勤務できるレベルから、ネイル...
2016/02/02
分かりやすい簿記教室-[資格・仕事]分かりやすい簿記教室では、簿記資格の取得を目指します。まずは、3...
2017/03/27
誰でもできる青色申告教室[教養]どんなことを習えるのかこちらは、起業された方(あるいは、これから起...
2016/02/07
メイクアップ講座-[美容・健康]メイクアップは、「キレイになりたい~!」と願う人にとっての魔法のツー...
2017/03/01
和食基本教室-[料理]どんなことを習えるのか和食の基本は、下ごしらえにあります。塩もみをする、下茹で...
2016/02/06
たのしいピアノ教室-[音楽・芸能]ピアノのいい所は、気軽に始められる習い事ってところ。多彩な演奏が、...
2016/02/09
うつくしネイル教室-[美容・健康]うつくしネイル教室は、川西で話題となっている、ネイルサロンです。初...
2017/04/14
使えるAccess[IT]どんなことを習えるのかAccessは、データベースを作成するためのソフトです。WordやExc...
名前:株式会社モースゴファミリヤ
メールアドレス:dhgp@dhgp.org
代表取締役:鈴橋 ミチコ
会社所在地:大阪府豊中市藤跡町5-8-7 新ビル6階