ドライフラワーの作り方、飾り方、お手入れの仕方を学びます。単に「ドライフラワー」と言いましても「ハンギング法」「シリカゲル法」「グリセリン精製法」などさまざまな手法があり、用途やお花の種類に合わせて、最適な方法を選ぶこととなります。どういった時にどの方法を選べばいいのか。そんなことに関しても、しっかりと学ぶことが出来る習い事ですよ。
またこの教室では、作成したドライフラワーを使用した作品の作り方や、素材や作品のお手入れの仕方といった、かなり踏み込んだ内容まで取り上げてくれるんですよ。趣味の範囲で楽しむだけでなく、作品として販売できるまでの知識や技術がつくとして、大変評判なんですよ!
ドライフラワーについて学ぶうちに、いつかはお店を持ちたいな……と思うようになりました。まだまだ先のことではありますが、夢として、持ち続けていきたいと思っています。
50代男性です。会社員の方です。お花が好きで、育てることもされているそうです(本田さんいわく、自宅の庭の半分をガーデニングスペースにしているとのこと)。いつかは開業の夢、叶うと良いですね。
月2~3回(第1・3・5日曜日)
定年後の夢が出来たので、教室に通うのがとても楽しいです。
2017/04/03
絵文字教室-[アート]どんなことを習えるのか「絵文字教室」といっても、「メールで使用する絵文字を使い...
2017/02/23
旅行英会話教室-[語学]どんなことを習えるのか巷でよく目にする英会話教室は、主にビジネスシーンを想定...
2017/05/04
スクール心の窓[美容健康]どんなことを習えるのか人の心の動きや考え方などを学ぶことのできる、心理学...
2016/02/11
楽しい茶道教室[日本文化]茶道とは、日本の伝統文化です。心を込めて準備し、丁寧な作法で客人をもてな...
2017/03/17
フレグランススクール-[美容健康]どんなことを習えるのかフレグランススクールでは、香りの歴史や効果・...
2014/10/20
似合う色が見つかるメイク講座-[美容]池田市には、習い事をガツっと集めたカルチャーセンターがあります...
2017/04/26
プロコーディネート教室-[教養]どんなことを習えるのかデザインの合わせ方、色の合わせ方など、あらゆる...
2017/04/13
自分と向き合うメイク講座-[美容健康]どんなことを習えるのかメイクとは、その人の欠点を隠して、良い点...
2014/10/23
お華のお稽古-[趣味]池田市には、習い事をガツっと集めたカルチャーセンターがあります。そこでは習い事...
2016/02/06
たのしいピアノ教室-[音楽・芸能]ピアノのいい所は、気軽に始められる習い事ってところ。多彩な演奏が、...
2016/02/14
たおやか書道-[日本文化]たおやか……とは、しなやかさを表す言葉なのですが、どこか強さを秘めた、凛とし...
2017/04/12
簡単ピアノ教室-[音楽]どんなことを習えるのか「ピアノは難しい」と感じておられる方は、相当数いらっし...
2017/05/09
編み物教室-[アート]どんなことを習えるのかありとあらゆる編み物を習うことのできる教室ですよ。棒針編...
2017/03/01
和食基本教室-[料理]どんなことを習えるのか和食の基本は、下ごしらえにあります。塩もみをする、下茹で...
2016/02/08
使えるエクセル-[パソコン]エクセルは、パソコンで仕事をする人にとっては、まさに必須の表計算ソフト。...
2017/03/09
手作りパン教室-[料理]どんなことを習えるのかパン作りのイロハが学べます。食パンといったベーシックな...
2017/04/28
本格闘茶教室[文化]どんなことを習えるのかお茶の教室といっても、こちらでは一般に広く知られている茶...
名前:株式会社モースゴファミリヤ
メールアドレス:dhgp@dhgp.org
代表取締役:鈴橋 ミチコ
会社所在地:大阪府豊中市藤跡町5-8-7 新ビル6階