デザインの合わせ方、色の合わせ方など、あらゆる方向からのコーディネートの仕方を学べます。大事なことは「着る人に合わせる」ということ。最適なコーディネートというのは一人ひとり異なります。同じコーディネートであっても、常にその人を美しく見せられるわけではないのです。ご自身をより美しく見せるための技術を、プロの視点で学べる講座です。
よく、「しんどいの?大丈夫?」と言われます。決して、しんどいわけではないのに……。そういう時って、何かしらコーディネートが良くないのかな……と思うようになりまして、こちらの習い事を見つけた時、入ってみようと思ったんです。
パートの他、地域の活動などにも積極的に参加されているそうで、とてもパワフルな方。しかし、自分の意図しないイメージになっているのではないか?と、不安を感じ、受講を決められたそうです。
月に2回(第2第4水曜日)
「最近明るいね」と言われるようになりました。特に、内面の変化は無いにも関わらず……ってことは、やっぱり、コーディネートが大きく作用しているとしか考えられません!この調子で、TPOに合わせたあらゆるコーディネートも出来るようになりたいですね。
フリーペーパーにクーポンが掲載されていますので、ぜひご利用下さい!
2017/03/15
パンケーキ教室-[料理]どんなことを習えるのか一大ブームを形成したパンケーキ(昨今は落ち着きつつあり...
2016/02/03
ゆるゆるフィットネス-[美容・健康]最近どんどん人気が上昇中の習い事が、フィットネス。健康志向の高ま...
2014/10/20
似合う色が見つかるメイク講座-[美容]池田市には、習い事をガツっと集めたカルチャーセンターがあります...
2016/02/02
分かりやすい簿記教室-[資格・仕事]分かりやすい簿記教室では、簿記資格の取得を目指します。まずは、3...
2017/03/20
簿記基本教室-[資格]どんなことを習えるのか簿記3級の資格取得を目指した教室です。3級の知識は、社会の...
2016/02/05
はんなり着付け教室-[日本文化]和の習い事として人気があるのが、着付け教室ですね。結婚式、入学式など...
2017/03/27
誰でもできる青色申告教室[教養]どんなことを習えるのかこちらは、起業された方(あるいは、これから起...
2016/01/31
ふっくらパン教室-[料理・フード]パンのお教室は、いつの時代も根強い人気が特徴です。家で香る焼き立て...
2016/01/27
実践英会話教室-[語学・学問]昨今の日本は、国際化が顕著に表れていると感じられるようになってきました...
2016/01/29
ヨガ道場-[美容・健康]川西だけでなく、全国的にブームとなっている習い事が、「ヨガ」ですね。テレビで...
2017/05/09
編み物教室-[アート]どんなことを習えるのかありとあらゆる編み物を習うことのできる教室ですよ。棒針編...
2017/04/14
使えるAccess[IT]どんなことを習えるのかAccessは、データベースを作成するためのソフトです。WordやExc...
2017/03/01
和食基本教室-[料理]どんなことを習えるのか和食の基本は、下ごしらえにあります。塩もみをする、下茹で...
2016/02/08
使えるエクセル-[パソコン]エクセルは、パソコンで仕事をする人にとっては、まさに必須の表計算ソフト。...
2017/04/21
プロネイリスト養成講座-[美容健康]どんなことを習えるのかネイルサロンで勤務できるレベルから、ネイル...
2017/04/08
初心者からはじめるギター教室-[音楽]どんなことを習えるのかいざ新しく趣味を持ちたいと思ったときに、...
2014/10/22
ストリートダンスを楽しもう!-[ダンス]池田市には、習い事をガツっと集めたカルチャーセンターがありま...
名前:株式会社モースゴファミリヤ
メールアドレス:dhgp@dhgp.org
代表取締役:鈴橋 ミチコ
会社所在地:大阪府豊中市藤跡町5-8-7 新ビル6階