和食の基本は、下ごしらえにあります。塩もみをする、下茹でしておく、隠し包丁を入れる……と言ったひと手間が、料理の味を左右します。また、味付けが最小限で済み、素材の味も引き立つ訳です。そんな「和食の基礎」となる部分を学べるのがこの教室。お料理を一から学びたいと言う方はもちろん、いままで好きでお料理をしてきたけれど、もっと上手になりたいと感じている方もたくさん通われていますね。もちろん、「和食」とは銘打っていますが、その応用はどの国のお料理にも通じる物がありますので、活用の幅は限りなく広がると考えて頂いて大丈夫ですよ。
定年を迎え、何かしないと……と考えた時、「料理」が浮かび、こちらに通うようになりました。学んだことは、家に持ち帰ることで、妻との会話も増え、いろいろな意味で役立っていますね。
60代男性です。定年を迎えて2年目。何もすることが無いなと途方に暮れている時、「料理を習いたい」と感じ、奥さまに相談されたところ、フリーペーパーに掲載されている習い事情報を見せられたそうです。その中のひとつだった和食基本教室に通い始めてからは8カ月。全くの初心者だった彼ですが、最近では、包丁を持つ姿も様になってきていますよ。
週に2~3回ですね。
料理を学び始めると、味付けのあれこれが分かるようになるので、「食べる」ことも楽しくなります。
2017/04/28
本格闘茶教室[文化]どんなことを習えるのかお茶の教室といっても、こちらでは一般に広く知られている茶...
2016/02/11
楽しい茶道教室[日本文化]茶道とは、日本の伝統文化です。心を込めて準備し、丁寧な作法で客人をもてな...
2017/05/07
スポーツ書道-[スポーツ]どんなことを習えるのか「書道パフォーマンス」として、テレビで見たことはある...
2017/04/12
簡単ピアノ教室-[音楽]どんなことを習えるのか「ピアノは難しい」と感じておられる方は、相当数いらっし...
2016/02/07
メイクアップ講座-[美容・健康]メイクアップは、「キレイになりたい~!」と願う人にとっての魔法のツー...
2014/10/23
お華のお稽古-[趣味]池田市には、習い事をガツっと集めたカルチャーセンターがあります。そこでは習い事...
2017/02/23
旅行英会話教室-[語学]どんなことを習えるのか巷でよく目にする英会話教室は、主にビジネスシーンを想定...
2016/02/06
たのしいピアノ教室-[音楽・芸能]ピアノのいい所は、気軽に始められる習い事ってところ。多彩な演奏が、...
2014/10/21
ご年配のWord/Excel講座-[趣味]池田市には、習い事をガツっと集めたカルチャーセンターがあります。そこ...
2017/03/20
簿記基本教室-[資格]どんなことを習えるのか簿記3級の資格取得を目指した教室です。3級の知識は、社会の...
2017/03/15
パンケーキ教室-[料理]どんなことを習えるのか一大ブームを形成したパンケーキ(昨今は落ち着きつつあり...
2014/10/20
似合う色が見つかるメイク講座-[美容]池田市には、習い事をガツっと集めたカルチャーセンターがあります...
2014/10/22
ストリートダンスを楽しもう!-[ダンス]池田市には、習い事をガツっと集めたカルチャーセンターがありま...
2016/01/29
ヨガ道場-[美容・健康]川西だけでなく、全国的にブームとなっている習い事が、「ヨガ」ですね。テレビで...
2017/03/27
誰でもできる青色申告教室[教養]どんなことを習えるのかこちらは、起業された方(あるいは、これから起...
2016/02/01
習い事特集-池田アロマスクール-[美容・健康]例年、10位以内にはランキングされているものの、今年はグ...
2017/03/06
太極拳道場-[スポーツ]どんなことを習えるのか太極拳は、ゆったり流れるような動きからは想像もつかない...
名前:株式会社モースゴファミリヤ
メールアドレス:dhgp@dhgp.org
代表取締役:鈴橋 ミチコ
会社所在地:大阪府豊中市藤跡町5-8-7 新ビル6階